

- 2020/12/07
- 2020/08/27
- 2020/07/20
- 2020/06/22
- 2020/06/22
- 2020/04/17
- 2020/04/17
- 2020/02/26
- 2020/01/17
- 2019/12/23
- 2019/12/09
- 2019/11/04
- 2019/10/02
- 2019/09/06
- 2019/08/08
- 2019/06/27
- 2019/06/07
- (2021.2.25)
- (2021.2.24)
- (2021.2.19)
- (2021.2.17)
- (2021.2.15)
- ◆日中生活介護
- 〒704-8117 岡山県岡山市東区西大寺南2丁目10-17
- TEL:086-944-0311/FAX:086-942-0578
- ainoie_saidaiji@sawayakaclub.jp


地域密着型の障がい福祉施設を目指して参ります。
併設する放課後等デイサービスの利用児童・生徒及び近隣にある高齢者介護施設との各種イベント、地域行事などにも参加し、楽しく社会と関わる機会を提供していきます。
地域に愛される施設つくりを目指していきますので、よろしくお願い致します。
センター長 綱島 奈都代

スタッフが入浴のお手伝いをさせて頂きます。当施設には個浴・と特浴室があります。
特に特浴では、寝たきりの方でも御入浴できる設備が整っております。
車椅子をご利用の方はそのまま乗車できる専門の福祉車両を準備しており、毎日ご自宅まで送迎させて頂きます。
ご利用者様が行きたい場所(図書館やショッピングモール、体育館等)へ、職員が同行し、支援をさせて頂きます。
ご利用者様が行われない創作活動を行うことができます。
例:音楽活動、園芸活動、絵画、料理教室、スポーツ等
看護職員が在中しており、喀痰吸引や胃ろう等の医療行為が必要な方でもご利用することができます。

さわやか愛の家さいだいじ館は1階が日中生活介護、2階が放課後等デイサービスになっており、小学校1年生から成人の方まで過ごすことができる施設となっております。
高校を卒業後にも見慣れた場所、見慣れたスタッフが対応することが可能となり、支援の継続も可能な施設となっております。
特に日中生活介護におきましては、看護スタッフが在中しており、医療ケアを提供させていただいております。また、特浴室もご用意しており、身体が不自由な方でもご利用できます。
- ◆日中生活介護
- 〒704-8117 岡山県岡山市東区西大寺南2丁目10-17
- TEL:086-944-0311/FAX:086-942-0578
- ainoie_saidaiji@sawayakaclub.jp
- 月曜日から金曜日(祝祭日除く)
- 8:30~17:30(提供時間/10:30~16:00)
- 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


-
-

堀川 佳代(職種)生活支援員
生活支援員の堀川と申します。
日々勉強しながらではありますが、少しでも皆さんの日中活動に笑顔と充実感を味わっていただけるよう、頑張ります。
吉永 愛
利用者様が笑顔で楽しかったと言って くださるような事業所にしていきます。
毎日笑顔で頑張ります!
三島 好美(職種)看護師
看護師の三島と申します。日々の体調のチェックや、医療業務のほか、皆さんの支援も行っています。
安心して通所いただけるよう、毎日笑顔を絶やさないようにしています。
中西 奈月(職種)サービス管理責任者
サービス管理責任者の中西と申します。来年度は現在のサービス管理責任者より業務を引き継ぐ予定になっています。
さいだいじ館での支援計画や、モニタリングなどで、安心して楽しく通所いただけるような計画立案を心がけていきます。
大林 紀子(職種)看護師
看護師の大林紀子です。毎日、利用者様が楽しんで帰ってもらえるように、体調管理はもちろんレクリエーションなどにも参加して笑顔で頑張っていきます。

- 18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。 ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。その他に、食費などについての実費負担があります。

- お車でお越しの方
- 岡山ブルーライン
- 「西大寺IC」より車で6分
- 電車でお越しの方
- JR赤穂線
- 「西大寺駅」より車で6分
- バスでお越しの方
- -
