

- 2020/09/11
- 2020/09/04
- 2020/08/28
- 2020/08/21
- 2020/08/14
- 2020/08/07
- 2020/07/31
- 2020/07/28
- 2020/07/24
- 2020/07/17
- 2020/07/10
- 2020/07/03
- 2020/06/29
- 2020/01/24
- 2020/01/17
- 2019/10/18
- 2019/10/14
- 2019/10/07
- 2019/10/02
- 2019/09/23
- 2019/09/06
- 2019/08/30
- 2019/08/23
- 2019/08/16
- 2019/08/16
- 2019/08/11
- 2019/08/06
- 2019/08/06 8/7(
- 2019/08/02
- 2019/07/30
- 2019/07/19
- 2019/07/12
- 2019/07/07
- (2021.2.22)
- (2021.2.20)
- (2021.2.19)
- (2021.2.18)
- (2021.2.17)
- ◆放課後等デイサービス
- 〒759-6604 山口県下関市横野町2-4-30
- TEL:083-262-2400/FAX:083-262-2401
- shimonoseki@sawayakaclub.jp
- 自己評価表(自己)PDF 自己評価表(保護者)PDF※クリックをしてダウンロードをお願いします。


平成30年5月1日に開所した「愛の家しものせき館」は元気いっぱいの子ども達と日々色々な経験を通して、たくさんの「楽しい!!」を一緒に感じながら、笑顔いっぱいの時間を過ごしています。
しものせき館では『体験し、体感したことを、思いっきり体現しよう!』をテーマにご家族や子ども達の想いを大切にし、一人一人の「こうなりたい」という想いに寄り添いながら、ソーシャルスキルを高めていけるよう支援します。
また、療育等に関するご相談も随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
管理者兼児童指導員 阿南真奈美


- ◆放課後等デイサービス
- 〒759-6604 山口県下関市横野町2-4-30
- TEL:083-262-2400/FAX:083-262-2401
- shimonoseki@sawayakaclub.jp
- 月曜日から金曜日(祝祭日除く)
- 平日13:30~18:00|休校日9:30~17:30
- 詳しくはコチラをご覧ください
- 子どもたちとスタッフの笑顔あふれるブログです。


-
-

是木 晶子(児童発達支援管理責任者)
児童発達支援管理責任者の是木(ぜぎ)晶子です。
子ども達がしものせき館に来て良かったと思える時間を提供できる様に日々頑張りますので、よろしくお願いします。
金子 世玲華(保育士)
少しでも多くの「できた!」の声が聴けるよう、明るく笑顔で元気いっぱいの愛の家にしていきます!
高田 ちなみ(児童指導員)
子ども一人ひとりに寄り添いながら、一緒に泣いたり笑ったり…あたたかい愛でいっぱいの愛の家にしていきます!
原 千里(児童指導員)
子ども達が笑顔で楽しく過ごせるように、私たちも一緒に楽しみながら活動していきます!
小川 踊子(児童指導員)
子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるよう、また「できた!」と達成感を感じることができるよう支援していきます!


- お車でお越しの方
- -
- 電車でお越しの方
- ◆「安岡駅」より徒歩約9分
- バスでお越しの方
- ◆「横野橋バス停」より徒歩約5分
- ◆「安岡バス停」より徒歩約5分

平日放課後
15:00|各学校へお迎え
15:30|お子様の個別に合わせた活動、遊びを提供します。
16:00|おやつの時間
16:30|お子様の個別に合わせた活動、遊びを提供します。
17:40|ご自宅への送迎
休校日
09:30|ご自宅へお迎え
10:00|愛の家到着後、お子様の個別に合わせた活動、遊びを提供します。
12:00|昼食
13:00|午後のレクリエ―ション
(外出、調理活動、ボランティア活動等)
※介護施設でのイベント、レクに参加!15:00|おやつの時間
15:30|午後のレクリエーション
(カラオケフィットネス、たのしい体力測定等)17:00|ご自宅への送迎