
さわやか訪問看護ステーション福岡の管理者を務めさせて頂きます海住です。ご利用者様の安心・安全の為に、全力で訪問看護ステーションの運営を行っていきます。
さわやか訪問看護ステーション福岡では、「ご利用者様一人一人に寄り添った看護」をモットーに、笑顔が溢れる在宅生活が送っていただけるよう皆様のご自宅に訪問いたします。さわやか訪問看護ステーション福岡が、地域の皆様に必要とされ、愛されるよう職員一丸になって頑張ります。皆様の温かいご指導を宜しくお願い致します。
管理者 海住 登美子

血圧・体温・脈拍・呼吸等の測定
心の健康チェック(生活リズム・不安な心理など)
異常の早期発見や再発防止
医療機器や点滴、カテーテルなどの管理。床ずれの予防・処置
お薬に関する相談。
介護方法・介護用品の相談
不安やストレスの相談
地域社会資源の相談・他機関との連携
ガン末期や終末期などでも住み慣れたご家庭・施設で最後まで自分らしく暮らせるよう支援させて頂きます。
1)「慈愛の心」自身の両親・子供を愛するような心で看させて頂きます。
2)「尊厳を守る」ライフマップを用いてこれまでの「生き様」を尊重します。
3)「お客者様第一主義」24時間体制で安心した生活をご支援致します。
4)当社ならではの施設・地域・居宅連携をとっていきます。
5)幅広い医療をご提供させて頂きます。

看護師が自宅を訪問して医療処置を行い生活を支援致します。病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、24時間365日対応し、在宅での療養生活が送れるように支援します。
< ご利用条件 >
介護認定(要支援・要介護)を受けられた方であればどなたでもご利用頂けます。ご病気により医療保険もご利用できます。お気軽にお問い合わせ下さい。またご相談も随時受付しております。
- 訪問看護
- 〒812-0862 福岡県福岡市博多区立花寺173-15さわやか立花館 2F
- TEL:092-937-5577/FAX:092-588-0705
- houkan_fukuoka@sawayakaclub.jp
- 24時間364日対応
- 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


井手 宏之 様
私は、ここさわやか本城館に入居して4年になります。娘が入居させてくれたのですが本当に介護施設として素晴しいので紹介します。施設は3回建てで入居者はほとんど満室状態です。訪問Dr・看護師が常に常駐してくれています。体調に何かあるとすぐに診察、治療をしてくますので、今までに一度も病院のお世話になっていません。施設の温度管理も良く暑さ寒さを知らずです。今は毎晩、虫の鳴く声でいやされています。
春夏秋冬は何らかの催物があり四季を楽しませてくれます。夏祭り・花火見物、希望者は温泉旅行までありますよ。それに嬉しい誕生日会をして頂けます。この誕生会には内山社長自ら出席され盛大に祝ってくれますよ。ここの佐伯施設長も本当に立派な方で感謝感激雨アラレです。それに女性職員の方が皆優しい美人です。(ゴマをすっているのではありませんよ。)私は皆さんの為に良い事(本人はそう思っています)をしていると思っていることがあります。それは星占いです。新聞を購読させているのですが、アンナの星占いが記載されています。それをネタに今日の運気のコメントを各星座毎に書いています。それを皆さんが楽しみにしてくれいますので配達の3時半から毎朝頑張っていますが、いつの間にか本城館の掲示版を独占していまい恐縮しています。これからも頑張りますので東京オリンピック頃に内山社長よりここさわやか本城館に金メダル頂けるよう皆さんで一緒に頑張りましょう!!
おっと、忘れていました。ここ本城館に105歳をむかえた女性のご入居様がまだまだ元気で読書をされていますよ。長寿日本新記録も夢ではありませんね。環境がよかったのですね。とても素敵な方です。

山見坂 順子(職種)看護職
これからの時代は在宅での生活が重要視される中で、以前より訪問看護に興味がありさわやか訪問看護ステーション福岡に入社しました。今までの病院での経験を活かすと共に日々学習し利用者様やご家族様に安心して看護、介護が提供できるよう頑張ります。


- お車でお越しの方
- ◆金の隈インターより車で約5分
- 電車でお越しの方
- 福岡市営地下鉄空港線「福岡空港」より車で約20分
- バスでお越しの方
- ◆浦田バス停より徒歩約15分
