

- (2023.5.29)
- (2023.5.26)
- (2023.5.25)
- (2023.5.24)
- (2023.5.24)
- ◆放課後等デイサービス
- 〒861-1331 熊本県菊池市隈府364-12
- TEL:0968-24-2350/FAX:0968-24-2351
- ainoie_kikuchi@sawayakaclub.jp
- 自己評価表(自己)PDF 自己評価表(保護者)PDF身体拘束廃止のための指針 PDF 虐待防止についての指針 PDF※クリックをしてダウンロードをお願いします。


「慈愛の心」「尊厳を守る」「お客様第一主義」の会社理念を基に日々子どもたちの成長に繋がるよう職員一同支援を行っています。子どもたちといろんなことを共有・共感しながら毎日楽しく過ごしていきます。
牧瀬 智紀(職種)管理者 兼 児童発達支援管理責任者(センター長)


- ◆放課後等デイサービス
- 〒861-1331 熊本県菊池市隈府364-12
- TEL:0968-24-2350/FAX:0968-24-2351
- ainoie_kikuchi@sawayakaclub.jp
- 月曜日から金曜日
- サービス利用提供時間平日13:30~17:30|休校日10:30~16:30
- 詳しくはコチラをご覧ください
- 子どもたちとスタッフの笑顔あふれるブログです。


-
-

木本 童夢(職種)児童指導員
はじめまして、木本童夢です。子どもたちが楽しく過ごすなかで、成長できるようにしっかりサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。
井芹 美智子(職種)児童指導員
愛の家の名の通り子ども達に愛をたくさん放って楽しく活動できるようにしていきます。きくち館の顔として明るく元気の源になります。よろしくお願いいたします。


- お車でお越しの方
- -
- 電車でお越しの方
- -
- バスでお越しの方
- 「菊池産交バス停」より徒歩約3分

平日放課後
15:00|各学校へお迎え
15:30|お子様の個別に合わせた集団・個別活動、遊びを提供します。
16:00|おやつの時間
16:30|お子様の個別に合わせた集団・個別活動、遊びを提供します。
17:20|終わりの会
17:30|ご自宅への送迎
休校日
10:00|ご自宅へお迎え
10:30|愛の家到着後、お子様の個別に合わせた集団・個別活動、遊びを提供します。
12:00|昼食
13:00|午後のレクリエ―ション
(外出、調理活動、ボランティア活動等)
※介護施設でのイベント、レクに参加!15:00|おやつの時間
15:30|午後のレクリエーション
16:30|ご自宅への送迎