

- 2023/06/29 NEW ! 🎂お誕生日会🎂
- 2023/06/26 NEW ! 🎵ジャンボリーミッキー🎵
- 2023/06/16 NEW ! 🍕おやつレク🍕
- 2023/06/05 NEW ! 🌱芋苗植え🌱
- 2023/05/25 🎉お誕生日会🎉
- 2023/05/17 🍬おやつレク🍬
- 2023/05/10 🍩ドーナツ屋さん🍩
- 2023/05/04 🎬映画館🎞
- 2023/04/27 🎉お誕生日会🎉
- 2023/04/18 服のお宝さがし👕
- 2023/04/10 おつかいできるかな?(お楽しみ券あるよ)
- 2023/03/27 ✨3周年記念週間(3/27〜3/29)✨
- 2023/03/20 🌸花びらひらひら🌸(お楽しみ券あるよ)
- 2023/03/03 ひな祭り🎎
- 2023/03/01 おつかいできるかな?(お楽しみ券あるよ)
- 2023/02/28 お誕生日会(お楽しみ券あるよ)
- 2023/02/23 映画館リベンジ!
- 2023/02/14 バレンタインDAY♡
- 2023/02/13 冬の製作 part3
- 2023/02/08 魔法のたたみ方(お楽しみ券あるよ)
- 2023/02/03 節分の日♪
- 2023/01/27 お楽しみサーキット(お楽しみ券あるよ)
- 2023/01/25 ワニワニパニック!
- 2023/01/20 駄菓子屋さん
- 2022/12/30 もちつき&大掃除☆
- 2022/12/27 雪だるま作ろう⛄(お楽しみ券あるよ)
- 2022/12/26 クリスマス会🎅❄
- 2022/12/23 クリスマス会🎅 PART1
- 2022/12/15 プレゼントFOR YOU(プレゼントが貰えるよ(^^)/)
- 2022/12/09 トーンチャイム(お楽しみ券があるよ~♪)
- 2022/12/01 年賀状を書こう!
- 2022/11/28 忍者修行にTHE・チャレンジ(お楽しみ券あるよ♪)
- 2022/11/25 読み聞かせ (お楽しみ券あるよ♪)
- 2022/11/23 お出かけ(鉄道歴史パークIN SAIJYO)
- 2022/11/03 お芋ほり&お芋パーティー(予定)🍠
- 2022/10/31 ハロウィンパーティー🎃part2
- 2022/10/25 お誕生日会(お楽しみ券あるよ~♪)
- 2022/10/12 トーンチャイム(お楽しみ券もあるよ~♪)
- 2022/10/10
- 2022/09/29 お楽しみ会♪(お楽しみチケットもあるよ)
- 2022/09/23 さわやか愛の家さいじょう館2022年運動会!!!
- 2022/09/19 運動会練習!
- 2022/08/18 8月18日の実験遊び:シュワシュワひんやり噴水に変更
- 2022/07/27 スイカ割り!
- 2022/07/18 さいじょう館プール開き!!
- 2022/06/30 ボンファイヤーダンス♪
- 2022/06/28 お誕生日会
- 2022/06/15 家族へのプレゼント作り
- 2022/05/05 カレーパーティー
- 2022/05/05 こいのぼり制作
- 2022/05/03 野菜収穫
- 2022/04/29 お誕生日会
- (2023.6.2)
- (2023.6.1)
- (2023.5.31)
- (2023.5.30)
- (2023.5.29)
- ◆放課後等デイサービス
- 〒799-1352 愛媛県西条市三津屋東30-13 2階
- TEL:0898-64-2677/FAX:0898-64-2675
- ainoie_saijou@sawayakaclub.jp
- 自己評価表(自己)PDF 自己評価表(保護者)PDF身体拘束廃止のための指針 PDF 虐待防止についての指針 PDF※クリックをしてダウンロードをお願いします。


初めまして、さわやか愛の家さいじょう館管理者の宮崎です。
さいじょう館では毎日楽しい活動を日替わりで提供しております。来館される児童の皆さんが日々の活動の中で「楽しい」「できてうれしい」と感じてもらえる様に職員と共に努めてまいります。児童の皆さん一人一人に寄り添い、成長の手助けが出来ればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
センター長(管理者兼児童発達支援管理責任者) 宮崎 琴子


- ◆放課後等デイサービス
- 〒799-1352 愛媛県西条市三津屋東30-13 2階
- TEL:0898-64-2677/FAX:0898-64-2675
- ainoie_saijou@sawayakaclub.jp
- 月曜日から金曜日(祝祭日除く)
- 平日14:00~17:30|休校日10:30~16:30
- 詳しくはコチラをご覧ください
- 子どもたちとスタッフの笑顔あふれるブログです。


-
-

芝田 亜紀(職種)リーダー/児童指導員
さいじょう館楽しい!また明日も行きたい!と思ってもらえるよう、そして毎日のびのびと笑顔で活動できるよう、安心して過ごせるような環境づくりをしていきたいと思います。そして、将来を見据えた自立のお手伝いができたらなと考えています。よろしくお願い致します。
佐伯 純子(職種)保育士
25年程、幼稚園や保育所で勤務してきたこともあり、年齢は正直素直に言えませんが気持ちはいつまでも子供たちと同じでいたいといつも思っております。さいじょう館を利用する方、一人一人の気持ちに寄り添った支援を心掛け、日々楽しみながら活動を行っています。よろしくお願い致します。
田窪 まゆみ(職種)保育士
幼稚園・保育所での経験を活かし、笑顔を大切に児童たちと関わっていきたいと思っています。一生に一度しかない時間を一人一人の児童と向き合い、共に成長し合えるように努めます。よろしくお願いします。
越智 奈実(職種)機能訓練指導員
子どもたちの個性に応じながら”やったー!!できた!”と自信に繋がることが増えるようなお手伝いをしたいと思っています。 そしてみんなが毎日笑顔で楽しく安心して過ごせるよう努めます。よろしくお願い致します。
山﨑 南(職種)機能訓練指導員
病院の子どもリハビリテーションで学んだことを活かして日々”子どもたちと一緒に成長していくことができるスタッフ”であれるよう意識しています。
作業療法士として姿勢保持の難しさ、手先の不器用さ、コミュニケーション能力の向上などに目を向けて支援していきます。


- お車でお越しの方
- -
- 電車でお越しの方
- 予讃線
- 壬生川駅より車で約5分
- バスでお越しの方
- バスでお越しの方
- 共立病院入り口バス停より徒歩約5分

平日放課後
15:00|学校へお迎え
15:30|おやつ
16:00|おやつの時間
16:00|はじまりの会
集団活動・イベント
17:20|終わりの会
17:30|ご自宅への送迎
休校日
10:00|ご自宅へお迎え
10:30|愛の家到着
はじまりの会
午前の活動・イベント12:00|昼食・はみがき
13:00|のんびりタイム
14:00|午後の活動・イベント
15:00|おやつ
15:30|自由時間
16:20|終わりの会
16:30|ご自宅への送迎