

- 2023/11/17 理美容☆彡
- 2023/10/30 理美容☆彡
- 2023/10/26 消防訓練!!
- 2023/10/24 3階誕生日会☆
- 2023/10/23 2階誕生日会☆
- 2023/09/26 大花保育園児来館♬
- 2023/09/26 2階3階合同誕生日会♪
- 2023/09/20 理美容☆
- 2023/09/18 敬老会!
- 2023/09/01 祝一周年!!
- 2023/08/29 館内一斉清掃!!
- 2023/08/28 3階誕生日会
- 2023/08/25 2階誕生日会♪
- 2023/08/22 訪問理美容♬
- 2023/08/20 夏祭り♪
- 2023/08/15 ヤクルト訪問販売
- 2023/08/10 8月度職員会議!
- 2023/07/30 丑の日の鰻!
- 2023/07/25 7月の理美容
- 2023/07/23 3階誕生日会
- 2023/07/22 2階誕生日会♬
- 2023/07/07 七夕レク☆
- 2023/06/27 6月度誕生日会
- 2023/06/21 外出レク
- 2023/06/19 訪問理美容
- 2023/06/13 ヤクルト訪問販売
- 2023/06/08 買物レク ㏌ ファミリーマート
- 2023/04/25 ヤクルト訪問販売
- 2023/04/25 消防訓練!
- 2023/04/18 理美容
- (2023.10.31)
- (2023.8.18)
- (2023.8.18)
- (2023.3.30)
- (2022.11.30)
- ◆介護付有料老人ホーム
- 〒490-1112 愛知県あま市上萱津大門11番
- TEL:052-433-8032/FAX:052-433-8033
- ama@sawayakaclub.jp


この度、さわやかあま館の施設長をさせて頂くことになりました木下です。建物は3階建てとなっており、居住スペースが広く館内も明るい設計にし、四季折々のレクリエーションをはじめリハビリにも力を入れていく予定で、より楽しく元気に生活してもらえる環境を整えていきます。近くにお越しの際は是非お気軽にお立ち寄り下さい。職員一同お待ちしております。
管理者 施設長 木下 誠

施設の主役はもちろん入居者様です。職員はあくまでも裏方!入居者様が自発的に好きな事を実行してもらえるようにコミュニケーションを密に取るよう心がけています。
やりたい・行きたい・食べたい等色々な意見は即座に取り入れ施設に入居して『毎日が忙しい、毎日が楽しい』と生きがいをもって生活して頂けるな環境を築いていきます。施設に入居したからこそ出来ることを増やしていきます♪
機能訓練指導員が計画するリハビリ計画に基づき機能訓練を実施しています。単に機能訓練を行うだけでなく「生きるから暮らすへ」をテーマに個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリも取り入れ無理なく楽しく継続的に体を動かせるようにしています。
リハビリにおいては、1Fのリハビリ室はじめプライベートを重視した居室やお食事のできる広いホール、そして館外での散歩を通した歩行訓練など取り組む際の環境にも配慮をしております。身体機能の維持・向上を図り、毎日の生活をよりハリのあるものにしていきます☆
日本は春夏秋冬という素晴らしい四季に囲まれています。そして入居者様もその季節季節によって色々な楽しみを知っておられます。もちろん施設に入居されても同じように季節を感じてもらうために館内ではもちろんのこと、外出して目で見て肌で感じて頂くようにしています。
また、毎月行われる誕生日会や毎週行われるカラオケ喫茶の他にも外食レクや買い物レク等充実したイベントが盛りだくさんです!!
毎朝9時から約30分ほどかけて入居者様に元気にそして前向きに一日を生活していただくために活力朝礼という取り組みを行っております。朝から『明るく元気よく』をテーマにラジオ体操から始まり声出しをします。身体が温まったら次に簡単な計算問題はじめ漢字クイズなど認知症の予防や脳を活性化させるような取り組みを実施し、その後は入居者様お待ちかねの職員が工夫を凝らしたレクリエーション♪
毎日可能な限りご参加をいただくことで生活の中にリズムが生まれ一日を快適に過ごしていただけるようにしていきます。
あま館は、1階に個浴が2ヵ所、2階はリフト浴と機械浴と大浴場があり、3階は中浴場と個浴が2ヵ所となります。
その方に合わせた入浴スタイルで楽しんで頂く事ができ、ラジウム泉となっておりますので、血行をよくして新陳代謝を活発にし自然治癒力を高めます。
毎日温泉気分になれ体も心もリフレッシュできます♪

- ◆介護付有料老人ホーム
- 〒490-1112 愛知県あま市上萱津大門11番
- TEL:052-433-8032/FAX:052-433-8033
- ama@sawayakaclub.jp
- 稲沢市民病院/はあと在宅クリニック/アイリスクリニック/西春内科・在宅クリニック
- なみき通り歯科・矯正歯科
- ◆介護職◆看護職◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


K・N様
毎日ゆっくり過ごさせてもらってます。皆優しいし色々気を使ってくれてありがたいです。一人では寂しい事も皆がいるので温かいですよ。
K様ご夫婦
夫婦でお世話になっています。自分達のペースで生活を過ごせますのでいいですね。新規の施設で環境も綺麗ですし設備も整っていますので安心しています。

佐久間 雪恵(主任/看護職)
看護職員の佐久間と申します。会社の理念でもあります『お客様第一主義』を胸にいつも入居者様にとって何が優先なのかを考え行動したいと思っています。また、その方その方の尊厳を守りつつ寄り添いながら楽しく生活してもらえるようお手伝い出来たらと思っています。
永井 智恵子(計画作成担当兼生活相談員)
計画作成担当の永井でございます。施設入居を考えている方や、在宅での生活にお困りの方は是非『さわやかあま館』へのお問い合わせください。親切丁寧に対応させていただきます。入居の際は不安もあると思いますが、少しでも早く施設生活に慣れてもらうるよう支援させて頂きます。宜しくお願い致します。
野々垣 寛美(計画作成担当兼生活相談員)
計画作成担当者 兼 生活相談員の野々垣です。数ある施設の中から利用者様やご家族様に当施設をお選びいただけるように、また入居後は快適にお過ごしいただけるように頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
石田 将大(機能訓練指導員)
機能訓練指導員の石田です。さわやかあま館では主に入居者様のリハビリを務めさせていただきます。皆様には色々な役割を担ってもらう生活リハから始まり、集団リハビリや個別リハビリなど、ご入居様者お一人お一人に寄り添い適切なリハビリを提供できる様に努めてまいります。『リハビリは楽しい時間』私自身もご入居様とリハビリを通じて楽しい時間をおくりたいです。
岡本 聡子(リーダー/介護職)
介護リーダーをさせていただいております岡本です。より良い施設生活が送れますよう支援していきます。日々のレクリエーションはもちろん、季節を感じてもらえるレクリエーションにも力を入れて取り組んでいきます。宜しくお願い致します。
ダニエル ハトソン(介護職)
こんにちは。私はダニエルです。日本に介護を学びに来ました。皆さんとても優しく丁寧に仕事を教えてくれます。さわやかあま館で生活される入居者様もきっと安心して生活してもらえると思います。一生懸命頑張りますので是非あま館へお越しください。


- お車でお越しの方
- ◆『甚目寺北I.C.』より車で約8分
- ◆『甚目寺南I.C.』より車で約9分
- 電車でお越しの方
- 名古屋鉄道『甚目寺駅』より車で約4分
- バスでお越しの方
- -

内科・消化器内科・循環器内科・外科・皮膚科
愛知県稲沢市長束町沼100番地
TEL 0587-32-2111
内科・老年精神科
愛知県清須市西田中白山5
TEL 052-325-8332
内科・外科・形成外科・皮膚科
愛知県名古屋市西区名駅2丁目34番20号
TEL 052-551-5106
内科
愛知県北名古屋市九之坪北浦31
TEL 0568-25-5080
訪問歯科
名古屋市南区豊田2丁目2-1
TEL 052-693-8280