

- 2023/05/04
- (2023.5.18)
- (2023.5.17)
- (2023.5.16)
- (2023.5.10)
- (2023.5.5)
- ◆グループホーム(定員18名)
- 〒329-2704 栃木県那須塩原市新南37-2
- TEL:0287-47-5192/FAX:0287-47-5193
- gh-nasushiobara@sawayakaclub.jp


那須塩原市に2つ目の施設、さわやかグループホームなすしおばらが、2019年2月1日に開所いたします。特定施設とは、遊歩道を歩くと100メートルの距離にあり、散歩をしながら入居者様同志の交流が図れます。また、地域の行事にも入居者様と参加できる体制を整えて行きたいと思います。地域の方々に愛される開かれた施設を目指しています。
ホーム長 富田 京子

那珂川、八溝山地、那須高原など、たくさんの木々や動物に囲まれています。
ゆったりと流れる時間の中で、好きな時に好きなことができる、リラックスできる空間を提供致します。
朝は小鳥のさえずりを聴き気持ち良い目覚めから一日が始まり、綺麗な景色を眺めながら美味しい食事を堪能、夜は光り輝く星空を眺めながら眠りにつき一日が終わる。春夏秋冬季節を感じながら落ち着いた日々を過ごしましょう。
利用者様が常に主役となり、毎日一人一人が生きがいを持って生活して頂くために、行っている取り組みの一つとして「活力朝礼」というものを実施しています!利用者様とスタッフが一緒になり、「生きるから生きがいのある生活へ」をテーマに生活の質の向上を図ります!!
利用者様が朝礼の司会進行など積極的に参加して頂いたり、皆勤賞の方への記念品贈呈など、明るく前向きに過ごして頂く工夫をしています。
各月ごと、季節に合わせて、利用者様、家族、地域住民の方々などたくさんのお客様に楽しんで頂けるイベントを開催しています!
また、「~に行ってみたい」「~をやってみたい」といった利用者様の夢を叶えるためのレクリエーションを毎月企画していきます!!「ありがとう」と笑顔で喜んで下さったその時その時の瞬間が、私たちスタッフの喜びにもなり、ご本人様にとっては大事な思い出となります!
人生の中での楽しみの一つが「食べること」です!好きなものを食べる、好きなものを飲むことも、楽しく元気に生活する秘訣になります!!
美味しくて健康に良いものを皆様に召し上がって頂くため、その時期旬の肉、野菜、魚などをたっぷり使い、食べることの喜びを感じて頂けるお食事を提供します!また、その方の食事形態に合わせた料理の提供、行事や記念日によって特別食もご用意致します!!
地域力を高めるため、いろんな人々と多くの関わりが持てるように、こちらから積極的に地域イベントへの参加や公共施設に出向く取り組みを行っています!例えば、幼稚園や学校、逆にこちらからお招きし、外部から施設にお越し頂くこともあります!!
世代を超えて皆で協力し合いながら信頼を深め、町全体の活性化に繋がる原動力となるよう、交流の場を多く設けていきます!

さわやか倶楽部では、地域に密着した施設運営を目指しております。
体験入居は勿論、職場体験やボランティアの受入れ、保育園や学校との交流、地域の行事への参加等、地域の皆様が常に出入りする風通しの良い施設となれるように、職員一同努力して参ります。
那須塩原市の西那須野駅近くにあり、交通の利便性も良く、隣接する「さわやかなすしおばら館」との協力体制もあり、安心した生活を提供いたします。
- ◆グループホーム(定員18名)
- 〒329-2704 栃木県那須塩原市新南37-2
- TEL:0287-47-5192/FAX:0287-47-5193
- gh-nasushiobara@sawayakaclub.jp
- ◆大山公園クリニック(内科)
- ◆しのはら歯科
- ◆介護職員◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです



郡司 敏江(職種)リーダー
さわやかグループホームなすしおばらに入社して1年が経ちました。まだまだ新しい施設です。ご入居者様とこんなことをしてみたいとワクワクしながら日々、業務に励んでいます。さわやか倶楽部の企業理念の慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一を実践していくとともに、地域から愛され必要とされる施設づくりをしていきます。
平山 淑美(職種)計画作成担当者
さわやかグループホームなすしおばらで計画作成担当者として勤務をしています。いつも、ご入居者様と共にをモットーに、ご入居者様が安心して楽しく生活を送れますように支援していきたいと思っております。
酒井 寿咲(職種)介護職
私は、さわやかグループホームなすしおばらで初めて介護の仕事をさせて頂きました。私に出来るのかと不安がありましたが、みんなで力を合わせ1年が過ぎました。何よりもご入居者様から励まされ、優しい言葉を頂きその度に介護の仕事に就いて良かったと思います。さわやか倶楽部の5つの「り」 目くばり・気くばり・心配り・言葉くばり・思いやりを大切にして、これからも頑張ります。


- お車でお越しの方
- ◆東北自動車道
- 西那須野塩原ICより車で約14分
- 電車でお越しの方
- ◆JR西那須野駅より徒歩約8分
- バスでお越しの方
- ◆西那須野駅(東口)バス停より徒歩約8分