• 2021/01/31
    ☆祝☆ お誕生日会◇
  • 2021/01/01
    新年☆お正月レク♫
  • 2020/12/27
    もちつき大会♫
  • 2020/12/25
    クリスマス会☆Ξ
  • 2020/12/20
    ☆祝☆ お誕生日会◇
  • 2020/12/13
    2・3・4・5階フロア 喫茶レク♪
  • 2020/12/10
    2階 おやつレク(^○^)
  • 2020/12/09
    3階 おやつレク(^○^)
  • 2020/12/07
    4階 おやつレク(^○^)
  • 2020/12/06
    5階 おやつレク(^○^)
Powerd by - PHP工房 -
  • ◆介護付有料老人ホーム
  • 〒457-0051 愛知県名古屋市南区笠寺町字松東58番2号
  • TEL:052-819-0850/FAX:052-819-0851
  • kasadera@sawayakaclub.jp
  • この度、施設長として勤務する事になりました森岡寛朋です。入居者様一人一人に今まで生きてきた背景があり望むことは違う為、単に介護サービスを提供するだけではなく、ご本人様はもちろん御家族様が望む事を汲み取って一歩上のケアを提供することを目指していきたいと思っております。そして、入居者様を思いやる気持ちを第一に持ち、お互いに毎日笑顔で過ごせるような施設にしていきたいと思います。

    施設長:森岡 寛朋

  • 毎朝9時から40分ほどかけて入居者様の活力朝礼を実施しています。朝から皆様と一緒に大きな声を出したり、頭の体操・体の体操等を行い一日を明るく元気に過ごして頂けるような取り組みを実施しています。その日その日のレクリエーションも工夫して行い一日がスタートしていきます♪

  • 専門スタッフがリハビリ計画に基づき個別リハビリを実施していきます。キツイ・ツライだけのリハビリではなく、無理なく長く実施して頂けるよう工夫して行っていきます。その中に生活リハビリや集団リハビリなども織り交ぜながら色々な方々との交流も作っていき身体機能の維持・向上に努めていきます♪

  • 笠寺館では週3回を入浴日としており、2階は中浴槽とリフト浴・機械浴槽が完備されており、3階は中浴槽、4階5階は個浴となっております。2階3階はラジウム泉で健康増進はもちろん美容や療養リハビリにも効果的で心身ともにリラックスできます。お風呂を楽しんで頂く環境を整えています♪

  • 食事は健康の源です。減塩食を中心にヘルシーでバランスの摂れた食事をしっかり食べて頂きます。またパテシエが作るデザートも大人気♪2週間に1回のセレクトメニューやイベント食も充実しており季節に合わせた内容となっております。半年に1度はマグロの解体ショーも実施!!

  • 入居者様一人一人趣味・嗜好が様々です。館内外で色々なレクリエーションを行いながら『役割』を担って頂き、楽しみや生きがいを感じてもらえるよう取り組んでいます。入居者様が主役で館内が笑顔と活気溢れる雰囲気となっております。

  • さわやか倶楽部として名古屋市に2施設目となり、平成27年11月1日に愛知県名古屋市南区笠寺町に介護付き有料老人ホーム80床の施設が開所となります。全室個室となっており24時間皆様の生活をサポートさせて頂きます。

    建物は地上5階建となっており、1階は事務所や相談室、離れに厨房があります。2階から5階までが入居者様が生活する居住スペースとなっており各階20床のお部屋があります。2階は中浴槽とリフト浴・機械浴槽が完備されており、3階は中浴槽、4階5階は個浴となっております。2階3階はラジウム泉で健康増進はもちろん美容や療養リハビリにも効果的で心身ともにリラックスできます。健康食やおやつも大好評でイベント食も充実しおり、リハビリにも力を入れて生活の質の向上を図っていきます。料金面に関しては、入居一時金・敷金は0円で月額利用料(居室料+食費+管理費)150,000円で利用できます。(その他実費・介護保険個人負担金別途)

  • ◆介護付有料老人ホーム
  • 〒457-0051 愛知県名古屋市南区笠寺町字松東58番2号
  • TEL:052-819-0850/FAX:052-819-0851
  • kasadera@sawayakaclub.jp
  • ◆笠寺病院 ◆小松病院 ◆千種さんクリニック ◆ちくさセントラルクリニック
  • ◆コンパスデンタルクリニック名古屋 ◆ガーデンデンタルクリニック
  • ◆介護職◆看護師 詳しくはコチラをご覧ください
  • ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです
施設外観
  • 施設外観
  • phot2
  • phot3
  • phot4
  • phot5
  • 山田 惠照様

    2019年11月に入居しました。施設の花壇でガーデニングを始めました。草を刈り、花に適した土を作り、今までやった事のないガーデニングを携帯や本で調べ、今では春にチューリップ、夏はトマト、秋には葉牡丹、冬はコスモスなど、四季折々の花や植物を育てています。

    生きているうちにやりたいことをやりたいです。

    産まれてもオムツ、死ぬ前もオムツが人の人生。

    まだまだそうならない為に、1日1000歩これからも歩き続けます。

  • 泉 恵美子様

    年齢とともに足腰も悪くなり入院しました。

    自宅での生活が困難となり、病院先で笠寺館さんのパンフレットを見せてもらい2018年4月に入居しました。スタッフのみなさんとも、冗談を言ったり、絵を書いたり、計算ドリルをやって毎日楽しく過ごしています。

    居室内では、リラックスして一人の時間を満喫しています。

    自分の為に歩行訓練も毎日欠かさず行い、これからも頑張ります。

  • 湯澤 聖人(職種)主任

    昨年の11月より介護主任をさせていただいております湯澤聖人と申します。入居者様が安心・安全に生活して頂けるよう全力でお手伝い致しますので今後とも宜しくお願い致します。

  • 稲村 一美(職種)生活相談員

    入居者様と一緒に笑ったり、悩んだり、皆様の毎日の変化を感じながら、少しでもお手伝いさせて頂きたいと思います。何でも話せる、声を掛けやすいと思われる生活相談員として頑張ります。

  • 稲垣 美和子(職種)計画作成担当者

    御入居者様の生きがい作りの為に、ライフマップを活用していきます。

    チームケアーで入居嗚者様の生活を支援するように努めてまいります。

    入居者様の笑顔溢れる施設作りをおこなっていきます。

  • 檜山 友一郎(職種)機能訓練指導員

    さわやか笠寺館の機能訓練指導員として入居されている方々のリハビリを担当させて頂いている檜山です。

    入居者様一人ひとりの心身の状態に合わせて個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリ、レクリエーション等も提供させていただきます。『楽しみ・生きがい』を提供し継続的にリハビリを行っていき、ご入居者様の身体機能の維持・向上に努め、ご入居者様の生活が少しでも豊かになるように笑顔で元気に生活していただけるようお手伝いをさせていただきたいと思います。

  • 佐藤 載江(職種)計画作成担当者

    ご利用者様の心に寄り添いご利用者様の立場になっていつでも気軽にお声をかけて貰えるケアマネで在りたいと思います。

    ご入居者様にもさわやか柏館に入居して本当に良かったと思って頂けるように努力してまいります。 ウチヤマグループの「理念」と「哲学」をしっかり学び、お客様に喜ばれる施設を作っていきたいと思います。

    • お車でお越しの方
    • ◆名古屋高速3号大高線 笠寺I.C.より車で約5分
    • 電車でお越しの方
    • 名鉄名古屋線 本笠寺駅より徒歩約5分
    • 東海道本線 JR笠寺駅より徒歩約15分
    • バスでお越しの方
    • ◆笠寺西門バス停より徒歩約10分