

- 2023/12/28 NEW !
- 2023/12/27 NEW !
- 2023/12/25 NEW !
- 2023/12/11 NEW !
- 2023/12/01 NEW !
- 2023/11/29 NEW !
- 2023/11/23
- 2023/11/17
- 2023/11/01
- 2023/10/25
- 2023/10/08
- 2023/10/01
- 2023/09/22
- 2023/09/21
- 2023/09/18
- 2023/09/07
- 2023/09/01
- 2023/08/01
- 2023/07/20
- 2023/07/01
- 2023/06/15
- 2023/06/01
- 2023/05/16
- 2023/05/01
- 2023/04/20
- 2023/04/01
- 2023/03/02
- 2023/03/01
- 2023/02/03
- 2023/02/01
- 2023/01/10
- 2023/01/01
- 2022/12/30
- 2022/12/27
- 2022/12/22
- 2022/12/15
- 2022/12/01
- 2022/12/01
- 2022/11/17
- 2022/11/01
- 2022/10/27
- 2022/10/01
- 2022/09/22
- 2022/09/02
- 2022/09/01
- 2022/08/18
- 2022/08/01
- 2022/07/21
- 2022/07/01
- 2022/06/16
- 2022/06/02
- 2022/06/01
- 2022/05/19
- 2022/05/16
- 2022/05/01
- 2022/04/01
- 2022/03/17
- 2022/03/01
- 2022/02/17
- 2022/02/01
- 2022/01/15
- 2022/01/12
- 2022/01/01
- 2021/12/28
- 2021/12/23
- 2021/12/21
- 2021/12/09
- 2021/12/01
- 2021/11/11
- 2021/11/01
- 2021/10/25
- 2021/10/21
- 2021/10/07
- 2021/10/01
- 2021/09/20
- 2021/09/16
- 2021/09/06
- 2021/09/02
- 2021/08/29
- 2021/08/21
- 2021/08/19
- 2021/08/12
- 2021/08/05
- 2021/07/28
- 2021/07/22
- 2021/07/20
- 2021/07/19
- 2021/07/15
- 2021/07/07
- 2021/07/05
- 2021/07/01
- 2021/06/17
- 2021/06/15
- 2021/06/03
- 2021/06/01
- 2021/06/01
- 2021/05/20
- 2021/05/13
- 2021/05/10
- 2021/05/06
- (2023.12.3)
- (2023.11.29)
- (2023.11.25)
- (2023.11.24)
- (2023.11.23)
- ◆介護付有料老人ホーム(定員50名)◆ショートステイ(定員20名)
- 〒940-0221 新潟県長岡市金町2丁目5-10
- TEL:0258-51-6511/FAX:0258-51-6512
- nagaoka@sawayakaclub.jp


お久しぶりです!戻ってまいりました!2年程前まで、RS長岡にて管理者しておりました清水です。基本理念を基に、お客様に笑顔多い生活のご提供を目標に運営をして参ります。安心・安全・安楽な日常になるよう職員一同お手伝いさせて頂きます。宜しくお願い致します。
管理者 施設長 清水 邦也

活力朝礼は「今日は何の日?」「日替わりレクレーション」で、「身体や頭の体操」「季節にあった合唱」等。一日を元気にスタートする事が出来る人気プログラムです。土曜日は各フロアでそれぞれの趣向を凝らしたレクレーションでお楽しみ頂いております。
介護士はもちろん、看護師、栄養士、機能訓練士、各分野・多方面から入居者様の健康を管理致します。看護士は6名在籍しており、目の行き届いた体制を確保。ご入居者様の体調に合わせた生活、お食事も季節の物を使用し、体調に合わせた形態でご提供させて頂きます。
行事が豊富に行われております。お祭りや、運動会の他にカラオケ喫茶や書道教室、マグロの解体ショー、スポーツクラブ、将棋、碁、外出。お好みのレクリエーションにご参加頂けます。生きがい作りをお手伝いさせて頂きます。
入居者の方が育てたやさいをご入居者様がたと一緒に調理して楽しんで頂いております。苗植えから収穫までの楽しみを持っていただいたり、皆でおやつ作りをして楽しんで頂いております。
季節ごとのイベントやボランティアの方もたくさん来て下さりご入居者様方に楽しんで頂きながら地域交流の機会も増やしております。近隣の小学校や保育園との交流もあり楽しみがたくさんあるリバーサイド長岡に一度おいで下さい。

さわやかリバーサイド長岡は平成28年10月1日に新潟県長岡市金町2丁目に開所となりました。特定施設50床・ショートステイ20床の施設です。全室個室となっており皆様の生活を24時間サポートさせて頂きます。
- ◆介護付有料老人ホーム(定員50名)◆ショートステイ(定員20名)
- 〒940-0221 新潟県長岡市金町2丁目5-10
- TEL:0258-51-6511/FAX:0258-51-6512
- nagaoka@sawayakaclub.jp
- ◆長岡中央綜合病院
- ◆さかいデンタルクリニック
- ◆介護職員◆機能訓練指導員(OT・PT 他) 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


準備中となります

鶴巻 達郎(職種)機能訓練指導員
作業療法士の鶴巻達郎と申します。施設のある長岡のお隣、下田から通っています。老人施設のリハビリや、発達障碍児の作業療法に20年近く携わってきました。
リバーサイド長岡では、体のことはもちろん、心の充足にも力を注いでいこうと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
佐藤 奈美(職種)介護支援専門員
初めまして、RS長岡でケアマネを担当しています。
栃尾に嫁いで十数年今ではここが、第二の故郷です。
この自然豊かな場所で、御利用者様が安心して過ごせる暮らしを支えていきたいです。
多田 久子(職種)看護 リーダー
私もリバーサイド長岡に入社致しまして、早3年が過ぎました。日々、入居者様に様々な事を教えて頂く毎日です。今後も自己反省しつつ、入居様のお役に立てるよう、仕事に励んで参りたいと思います。入居様の事を第一に考え、お手伝いさせて頂ければと思います。


- お車でお越しの方
- ◆-
- 電車でお越しの方
- ◆長岡駅より車で約35分
- バスでお越しの方
- ◆越後交通 栃尾営業所
- 栃尾車庫前バス停より徒歩約5分

内科|神経内科|外科など
新潟県長岡市川崎町2041
TEl.0258-35-3700
歯科
新潟県長岡市金町2丁目3-27
TEl.0258-52-5420