

- 2023/09/01
- 2023/08/11
- 2023/07/12
- 2023/06/27
- 2023/01/01
- 2022/12/26
- 2022/09/19
- 2022/02/15
- 2022/01/23
- 2021/05/05
- 2021/03/10
- 2021/02/02
- 2020/09/07
- 2020/09/07
- 2020/09/06
- 2020/07/16
- 2020/06/17
- 2020/06/10
- 2020/06/05
- 2020/05/19
- 2020/05/07
- 2020/05/03
- 2020/04/22
- 2020/04/22
- 2020/03/16
- 2020/01/02
- 2020/01/01
- 2019/10/20
- 2019/09/20
- 2019/09/03
- 2019/08/16
- 2019/08/07
- 2019/06/24
- 2019/05/14
- 2018/06/11
- 2018/05/04
- 2017/08/14
- 2017/05/31
- 2017/05/22
- 2017/04/12
- 2017/04/12
- 2017/04/12
- 2017/04/12
- 2017/03/12
- 2017/03/10
- 2016/08/27
- 2016/07/11
- 2016/06/21
- 2016/06/18
- 2015/10/09
- (2023.12.4)
- (2023.12.3)
- (2023.12.2)
- (2023.12.1)
- (2023.11.30)
- ◆介護付有料老人ホーム(定員48名)
- 〒870-0307 大分県大分市坂ノ市中央三丁目16-22
- TEL:097-528-9890/FAX:097-528-9840
- sakanoichi@sawayakaclub.jp


さわやかさかのいち館は、大分市東部の閑静な住宅街の中にあり、ゆっくりとお過ごしいただける環境です。さわやか倶楽部の基本理念である「慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義」を実践し、ご入居者様の安心・安全な生活を守り、笑顔あふれる毎日を送っていただけるようスタッフ一同努力してまいります。
施設長 内田安則

毎朝入居者様が主体となって「活力朝礼」が行われます。歌に合わせての体操・入居者様の発声で始まる声だし・活力朝礼等々です。
さわやかさかのいち館の朝は「活力力朝礼」から始まります。
入居者様が入居された日を記念して、毎年入居記念日に皆様の「夢」を叶えています。「夢」は様々で、美味しいものが食べたいとか、温泉に行きたいと言うものから昔、働いていた職場に行きたいと言うものまであります。それらの皆様の「夢」を出来る限り叶えようと、職員が取り組んでいます。
入居者様の、様々な「生きがい作り」のお手伝いをさせていただいています。花壇に様々な花を作られている入居者様のためにハウスを作り、花が育ちやすい環境を作ったり、「短歌の会」や「お花教室」に行かれる入居者様のお手伝いをしたりと、皆様の趣味や生きがい作りのお手伝いをさせていただいています。
桜、紫陽花、ポピーなど四季折々の花を見学に行く「外出レクリエーション」を行なったり、クリスマスイルミネーションを見学に行く「外出レクリエーション」、ホタルを見に行く「外出レクリエーション」など、様々な方面へ「外出レクリエーション」を行ない、日常の施設内での生活とのメリハリをつけ皆様に喜んでいただいています。
皆様それぞれに合った方法で、毎日リハビリを実施しています。日常生活リハビリから、様々な器具を使ったリハビリを皆様の状態合わせて行っています。
最近では、会社全体で取り組んでいるノルディックポールを使った「ノルディックウォーク」にも力を入れて取り組んでいます。様々なリハビリを行なう事で皆様のADL(日常生活動作)の向上に努めています。
1日のスタート食だから、朝食をしっかり!しっかりと朝食を摂ることは、すっきりとした目覚め、快適なお通じ、集中力を高めてやる気の増進、栄養バランスのアップなど、様々な効用を運んできます。
~朝食の効果~
①寝ている間に低下した体温を上げる効果がある。
②脳のエネルギー源であるブドウ糖を補給し、やる気や集中力が高まる。
③毎朝決まった時間に食事をすることで体内時計をリセットし、身体のリズムを整える。
④1日を過ごすための大切なエネルギー源であり、夕食よりも消費されやすい。そのため、一汁六菜(汁物・主菜・副菜2品・乳製品・香の物・フルーツ)の朝食をしっかり摂ると、その日の夕食を軽くできる。

大分市内で初の施設となります。介護付有料老人ホーム48床の施設となります。坂ノ市駅より徒歩約10分・坂ノ市バス停より徒歩約5分というアクセスのいい場所にあります。
さわやか倶楽部の基本理念である“慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義”の実践を 日々努力しております。いつも入居者様の笑顔や笑い声が聞こえる楽しい施設を目指して、入居者様が「生きがい」を持って生活して頂けるサービスの提供を行います。お気軽にご来館ください。
- ◆介護付有料老人ホーム(定員48名)
- 〒870-0307 大分県大分市坂ノ市中央三丁目16-22
- TEL:097-528-9890/FAX:097-528-9840
- sakanoichi@sawayakaclub.jp
- ◆大分県医療生活協同組合 大分健生病院 けんせいホームケアクリニック◆三好内科循環器科医院◆社会医療法人 関愛会 坂ノ市病院
- ◆医療法人社団真正会 アルプス歯科医院
- ◆介護職◆看護職◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


T様
3度3度の食事がおいしいです。
F様
催し物や外出が多く、参加も自由に決められるのがいいですね。
M様
レクリエーションも充実していて、毎日あきさせないところが良いです。
S様
我々の、言いたいことをはっきり言えるのがいい。

栗林 瑞樹(職種)計画作成担当者
私は、平成29年8月にさわやかさかのいち館に入職しました。入職したきっかけは、ホームページを見たときにご入居者様が笑顔で活動されており、また、対応している職員も笑顔だったからです。これからはケアマネージャーとしてご入居者様の「生きがい作り」をたくさん考え、それをサービスとして提供し、たくさんの笑顔が見られるよう努力していこうと思います。
飛高 七海(職種)介護福祉士
こんにちは。私は智泉福祉専門学校を卒業して介護福祉士を取得しさわやかさかのいち館で働いています。先輩方の教えを受けながら毎日楽しく働かせていただいています。これからもご入居者様の笑顔、やりがい作りのためにがんばっていきます。


- お車でお越しの方
- -
- 電車でお越しの方
- 日豊本線 坂ノ市駅より徒歩10分
- バスでお越しの方
- 坂ノ市バス停より徒歩5分

往診専門クリニック
大分県大分市東津留1-3-29
TEl.097-555-9422
内科循環器クリニック
大分県大分市丹川字水々本372-1
TEl.097-593-0024
総合病院
大分県大分市坂ノ市中央1丁目11-269
TEl.097-574-7722
歯科
大分県大分市大字中戸次1448
TEl.097-548-8115